こんにちは恐竜男です。
このブログのタイトルである100単位は現在できなくなってしまいました。
そしてAUZNZDのマイナススワップに耐える日々が続いています。
いきなりですが・・・・
ついに
ついに
くるくるワイド開始しました((笑))
始めるきっかけは、口座が強制決済されたのもと、AUDJPYの専用で回して
いたトラリピが100円超えになってきたことなどで資金に余裕が出てきたからです。
まあ厳密にはクロス円以外のマイナスでピンチはピンチなのですが
最近の円安を見ていて始めてもリスクが低いかな・・・と思いついに
「進撃」です。

まあこの「第○回 くるくるワイド」っていうのは海賊ジョニーさんの受け売りでして
http://kaizokusenchou.blog.fc2.com/
くるくるワイドの勝負を1回1回分けて考えて分析して今後戦っていければと考えています。
もちろん進撃の巨人のファンなので壁外調査にかけてみました
まあ調査兵団はいつもほとんど全滅寸前で主人公のエレンが出陣した時は第57回と団長が叫んでいます。
縁起悪いかと思ったのですが気合をいれて自由の翼を手にいれたいと思います。
さて概要
通貨 :EURJPY
売買 :売り (逆指値)
範囲 :154.0-144.0
本体ロング :147.9(1万) まだ思案中
本数 125本 (1000単位)
トラップ幅 0.08
利益幅 0.50 (500円)
逆指値発動 ask-0.03

始めた途端に麻生さんアターック
ユーロ時間にドラギ牽制球をくらってユーロ下降しています。
良かったのか悪かったのか利益は1万ほどでています。
今までゆったりトラリピを中心にしていたのでさすがに8銭は動くと面白いですね~
問題点はまだ本体ロングを完全には仕込んでいないこと
なので・・・「ほぼ売りトラリピ?」
まあリスク管理のため上のほうには一応蓋をするように張ってあります(笑)
幸いにも現在少し上昇きちょうですが逆指値効果が出て無駄なポジションもあまり持たずに
コントロールできています。
さてさてどうなるか・・・・
次回へ続く